マーケティングツールの種類を正しく理解する
マーケティングツールの活用は目新しい戦略ではありません。しかしながら、そのコンセプトややり方そのものは、何度でも見直す価値があります。多くのことがそうであるように、マーケティングも不変的なものではないからです。ビジネス環境、新しいテクノロジー、消費者のトレンドはすべて、マーケティング資料に対する顧客の反応や、企業がマーケティングツールをどのように使用するかに影響します。だからこそ、定義やべストプラクティスを見直したり、自社の取り組みが本当に最大限の効果を上げているかどうかを再評価するなど、この機会に改めて再確認しましょう。
マーケティングツールとは何か?
マーケティングツールとは、企業のブランドメッセージ、製品、サービスを伝達または宣伝するために使用されるデジタルまたは印刷物のことです。マーケティングツールには、印刷されたパンフレットから店頭ポスター、ビデオ、E ブック、ニュースレター、グラフィックなど、さまざまな形式があります。どのタイプのマーケティング資料が組織に適しているかを判断する際には、どんな目的を達成するために必要なのかを考えることが重要です。 |
企業ごとに目標や予算は異なりますが、一般的にマーケティングツールを作成する企業は、営業支援ツールとして使います。企業の認知度を高め、製品の普及を促進したり、新規の優良リードを獲得するために活用します。また、既存顧客をサポートし、ブランドロイヤリティを高め、最終的にリピーターを獲得するためにも活用されます。
とはいえ、マーケティングツールは営業チームだけのものではありません。多くの組織は、収益とは関係のない目標を達成するためにもマーケティングツールを活用しています。例えば、従業員の士気が低下している企業で考えてみましょう。職場カルチャーの改善を目的とした新しいイニシアチブを推進するために、マーケティングツールを使用することができます。あるいは、リブランディング中の企業が、新しいブランドアイデンティティとガイドラインの浸透を促進するためにマーケティング資料を使用することもできます。どのような場合であれ、マーケティングツールは、どのような読者層にも、どのような目的にも適用できるものです。
マーケティングツールの種類
マーケティングツールは、伝統的なマーケティングチャネルとデジタルマーケティングチャネルの両方で活用することが可能です。オーディエンス、予算、目標によって、どの種類のマーケティングツールがコンテンツにふさわしいかを判断しましょう。新しいタイプのものが定期的に登場する一方で、マーケティング担当者が常に利用している選択肢は数多くあります。
1. ブログ記事
おそらくマーケティングツールの中で最もポピュラーな形であるブログ記事は、新規顧客の開拓や既存顧客のサポートに最適な方法です。自社のウェブサイト用にブログ記事を作成することも、パートナーサイトのゲスト寄稿者として専門知識をアピールすることもできます。ただし、作成するコンテンツが読者の役に立つものであり、自社の製品やサービスを宣伝するための単なる口実でないことに注意する必要があります。
2. ブランド広報誌
ブランド広報誌は、一般的に2つの異なる方法で利用されます。1つは製品やサービスに関する情報を共有するため、もう1つは、コンテンツマーケティングを通じて読者をサポートするためです。1つ目のユースケースは、より販促色が強く、製品カタログのような添付資料が含まれます。2つ目の戦略は具体的ではなく、特定の読者にアピールする記事や情報を利用するものです。REIが代表的な例として挙げられるでしょう。彼らは、アウトドア愛好家向けの記事や情報源、トピックが満載の「Uncommon Path」という雑誌を発行しています。このアプローチで共通の興味で読者とつながり、彼らの権威を証明し、最終的に顧客の行動を促すことができるのです。
3. パンフレット
パンフレットは通常、企業やその製品・サービスに関する情報を掲載した小冊子です。シンプルで安価なものから、光沢のあるデザイン性の高いものまで、さまざまな種類があります。パンフレットは読みやすいものであるべきなので、ビジュアルと短くキャッチーなコピーや箇条書きを活用してストーリーを伝えましょう。混雑した長文のものはパンフレットにはふさわしくありません。
4. ダイレクトメール
ダイレクトメール、つまり郵便を使ったコミュニケーションは、古代エジプト時代から存在していました。それでも、現在でもダイレクトメールはその地位を保っています。間違ってはいけないのは、人々の郵便受けにはたくさんの迷惑メールが投函されているということ。しかし、適切なオーディエンス・ターゲティングを行えば、彼らが実際に欲しているメールを届けることができます。例えば、過去にあなたのカンファレンスに参加した人がいれば、今年のイベントでの無料プレゼントのクーポンを送るのが適切でしょう。
5. ディスプレイ
人目を引くディスプレイ(目立つ場所に設置する展示物)には、さまざまな形、サイズ、形式があります。道路沿いの看板、棚のサイン、POS スタンド、さらには体験型の売場などがその一例です。どのようなディスプレイが適切かを判断するには、まず目標を設定し、予算を考慮することから始めましょう。顧客の注目を集めるディスプレイが必要なのか?それとも、人を惹きつけるのか、楽しませるのか、教育するのか。この新製品にどれくらいの予算をかけるべきか?このような質問を自問自答することで、あなたの戦略が見えてきます。
6. E ブック
E ブック は、個人や企業が読者を教育し、特定のトピックに関する専門知識を示すために作成する長編コンテンツです。教育的な側面もありますが、電子書籍はホワイトペーパーよりも娯楽性が高く、技術的な内容や掘り下げた内容は少ない傾向にあります。E ブックはプレミアムコンテンツとみなされるため、戦略によってはEメールアドレスの提示を求めたり、アクセス料の見返りを求めることもできます。
7. インフォグラフィック
分かりやすいフォーマットで情報を提供したいとお考えなら、インフォグラフィックが最適かもしれません。インフォグラフィックは情報やデータを視覚的に表現したもので、ストーリー性を持たせ、複雑なテーマを単純化し、オーディエンスの注目を集めるのに最適です。ただ、どんなにクリエイティブになったとしても、あなたのブランドが認識できるものでなければならないことだけはお忘れなく。
8. ロゴ
ロゴは、一目でブランドを認識させる力を持つ重要なマーケティングツールです。ロゴは、ブランドの目的と個性を想起させ、あなたが誰であるかを世界にアピールするものです。マーケティングの基礎となる要素であり、適切に仕上げるためにはかなりの注意を払う必要があります。もちろん時代とともにロゴが進化していくこともありますが、どのような変更であれ、意図的で意味のあるものであるべきです。
9. ポッドキャスト
ポッドキャストは非常に一般的なもので、最近ではほとんどの人が自分のポッドキャストを持っているように感じます。しかし、単にポッドキャストを持っているだけでは、マーケティングの成功とは言えません。上手に運営すれば大きな効果が得られるとはいえ、多くの人の中で目立つためには、視聴者を本当に理解し、優れたコンテンツを提供する必要があります。ポッドキャストはマーケティングチームの単なるサイドプロジェクトではなく、専用の人材が必要となります。
10. レポート
独自の研究、データ、調査結果を持っている場合、レポートはあなたの学びを共有し、専門分野の権威と献身性を証明する優れた方法です。さらに、ウェブ上には多くの偽情報が出回っているため、人々は調査に裏打ちされた合法的な情報を高く評価します。また、あなたのレポートが引用されることもあるかもしれません。
11. レビュー
レビューは強力なマーケティングツールですが、マーケティングチームが作成するものではありません。まさに、ブランディングと顧客サービスの集大成なのです。G2 や Capterra のような B2B のレビューサイトから、個々の製品の評価まで、レビューは製品、あるいは企業の明暗を分ける可能性があり、マーケティング活動の一環として注目されるべきものです。
12. 販売用シート
販売シートはワンページャー、ペライチとも呼ばれ、製品やサービスの最も魅力的なメリットや特徴など、重要な点を1枚にまとめた文書やウェブページのことです。最も効果的なセルシートは、読者に負担をかけません。分かりやすい内容でありながら、製品の外観など重要な情報を伝えるために画像も使用しています。
13. ソーシャルメディア
今日のマーケティングの世界では、どのようなビジネスでもソーシャルメディアの利用は基本的に必須ですが、だからといってすべてのプラットフォームを利用する必要はありません。非常に多くのチャネルが存在するため、ソーシャルメディアマーケティングに時間と労力を費やす場所について、戦略的な判断が必要となります。ターゲットオーディエンスを特定することで注力すべきプラットフォームを絞り込むことができ、複数のプラットフォームで乏しいコンテンツを提供する代わりに、特定のチャネルで素晴らしい体験を提供できるようになるでしょう。
14. オリジナルグッズ
スワッグ(全員に配布するるもの)は、企業が信頼関係やブランド認知を確立するために使用するマーケティンググッズの一形態として、今でも広く普及しています。ブランケット、バッグ、ペン、スマホの充電器、ステッカー、水筒など、あらゆるものがブランド化されています。独創的に、しかし意図的に作りましょう。実際にオーディエンスが使うものを考え、それがブランドの信念に沿ったものになるようにしましょう。言い換えれば、環境保護を掲げるブランドであれば、地球に悪いものを大量に配ってはいけないということです。
15. お客様の声とケーススタディ
顧客の成功事例を紹介するには、お客様の声やケーススタディが効果的です。顧客にスポットライトを当てることで、売り込みのように感じることなく、企業や製品の価値を示すことができます。このような事例は、購買プロセスの一環として使われたり、他の顧客に自社製品の新しい使い方や違った使い方を促す方法として用いられることが多くあります。
16. ビデオ
動画は、オーディエンスに訴求し、行動を喚起するために企業がよく使う手法です。その理由は明らかで、マーケティング担当者の半数以上が、最も投資対効果の高いコンテンツとして動画を挙げているのです。実際に試してみて、目標達成に役立つ形式を探してみましょう。ハウツー説明やデモから、インタビュー、製品概要、体験談などできることはたくさんあります。
17. ビジュアルコンテンツ
インフォグラフィックスやビデオなど、上記の例の多くはビジュアルコンテンツとみなされます。ブログのようなテキストベースのマーケティング資料であっても、画像、図表、動画、その他のビジュアルを全体に組み込んでいれば、それはビジュアルコンテンツとなります。この用語はややあいまいな部分もありますが、ここで一度振り返ってみましょう。ビジュアルコンテンツは呼び方がどうであれ、マーケティング資料です。ビジュアル要素のあるホワイトペーパーやレポート、GIF 、ミーム、図表、スクリーンショット、製品画像など、ほとんどのマーケティング資料はビジュアルコンテンツなのです。
18. ウェビナー
ウェビナーとは、インターネット上で行われるセミナーやプレゼンテーションのことです。多くの企業が参加型のライブウェビナーを開催していますが、選択肢はそれだけではなく、録画されたウェビナーも人気があります。いずれにせよ、ウェビナーの情報をブログ記事など他のマーケティング資料に再利用することで、できるだけ多くの価値を生み出しましょう。
19. ウェブサイト
ほとんどの人は自社のウェブサイトをマーケティング資料とは考えていませんが、事実そうなのです。ウェブサイトは、最も効果的な販促資料の厳選されたコレクションではないでしょうか。ここで挙げた例のほとんどは、ウェブサイトがその役割を担っているのではないでしょうか?さらに、あなたが作成した単独のランディングページや、掘り下げて作成したページもマーケティング資料となります。つまり、ウェブサイトを細心の注意を払って管理し、確実に構築することが重要なのです。
20. ホワイトペーパー
もともとホワイトペーパーは、議員が特定の政治的解決策を説明したり主張したりするためのツールでした。今日でこそより幅広い業界で活用されるようになりましたが、それでも問題解決のための手引書であることに変わりはありません。独自の見解(およびそれを裏付ける専門知識)を持っている場合、ホワイトペーパーは、詳細で信頼性が高く、説得力のある情報と解決策を提示する素晴らしい方法です。必要に応じて文章に図表などのビジュアルも追加すると、よりわかりやすくなるでしょう。
優れたマーケティング資料の作り方
マーケティングツールの具体例をリストアップしたところで、いよいよクリエイティブな作業に取りかかりましょう。何かを得るためのマーケティング資料は、時間とお金とエネルギーをかけて制作・配布する価値があるとは言えません。素晴らしいマーケティング資料を作るには、計画と目標、そして効果的でプロフェッショナルな資料を作る熟練した人材が必要です。しかし、言うは易く行うは難しと感じられますか?そうとも限りません。ただ、何から始めればいいのかを知っていればいいのです。
1. オーディエンスを第一に考える
当たり前のことに聞こえるかもしれませんが、マーケティング資料を作成する際には、必ずオーディエンスを念頭に置く必要があります。誰に語りかけるのか?彼らの悩み、懸念、モチベーション、好き嫌いは何か?あなたが話している相手を理解し、彼らが決断を下したり、問題を解決したり、目標を達成したりする手助けをしましょう。そうして初めて、あなたも望んでいることを達成することができるのです。
2. ブランドに忠実であり続ける
それぞれのマーケティング資料がどれだけ異なっていたとしても、ブランドは不変であるべきです。デザイナーがロゴに同じ赤を使うようにしたり、マーケティングチームが特定の見た目と雰囲気のストックフォトしか使わないようにしたりするなど、ブランドの一貫性を保ちましょう。誤用を防ぐには、ブランドガイドラインを確立することが重要です。デジタルアセット管理(DAM)プラットフォームなどのテクノロジーも、マーケティング資料やデザインファイルへのアクセスを確保するのに役立ちます。
3. データを意思決定に活用する
マーケティング資料を日々作成することはできますが、それが効果的であることがわからない限り、意味がありません。何が効果的で何が効果的でないかを把握し、取り組みを最適化できるようにしましょう。どのようなコンテンツが必要かを顧客にヒアリングするだけでなく、数字にも目を向けましょう。Google アナリティクス、DAM インサイト、そして引き換えコードのような固有の識別子を分析するようなツールは、あなたが必要とする実用的で確かなデータを得るための素晴らしい方法です。
マーケティング資料のための DAM
しかし、マーケティング資料の作成は戦いの半分に過ぎません。作成したコンテンツにアクセスし、活用できるかどうかは、もう半分の大切な要素です。多くの時間とリソースを投資しているのですから、その努力からできる限りのものを得ていることを確認することが重要です。
DAM ソリューションを導入することで、安全かつセルフサービスでコンテンツにアクセスできるようになります。その場で変換できるフォーマットやバージョン管理などの機能により、ブランドの一貫性を保ちながら、必要なときに必要なコンテンツにアクセス。また、コンテンツが世に出た後は、DAM とデジタル著作権管理でそれを監視することができます。
初めて使うものだけではありません。マーケティング資料は、転用や再利用によって新たな命を吹き込むことができます。コンテンツに簡単にアクセスできるようにすることで、新たな可能性が生まれるのです。たとえば、ウェブバナーを営業チームが作成中のプレゼンテーションに利用できるかもしれません。あるいは、マーケティングビデオを人事部が採用活動の一環として活用できるかもしれません。DAM システムにコンテンツを保存することで、ブランド・マネージャーは、誰がどのように使用するかに応じてアセットにアクセスできるようになり、ブランド・ガイドラインを確実に守ることができるようになります。
最後のまとめ
強力なマーケティング資料を作成するには、時間とお金とエネルギーが必要です。しかし、正しい方法で取り組めば、企業全体にとって大きな資産となります。デジタルアセットマネジメント(DAM)は、マーケティング資料とその作成に必要なすべてのビジュアルアセットを最大限に活用するための方法の1つです。
Acquia DAM(Widen) の詳細、そして最も強力なマーケティングアセットの管理についてお知りになりたい方は、今すぐデモをリクエストしてください。
Note: This article was originally published on Widen.com.